選ぶ

QQblog2006-11-08

マスコミの報道をそのまま鵜呑みにしてはいけない、と
できるだけasahi.com、korea times、など、Aljazeeraの英語版までもウェブ上で読んでみるけれど、ほとんどの情報源は同じ。AP News、ロイタース、など限られている。

分析力を売りにしているはずのNYTimesのウェブ版に見たこれ!はさすがにイメージはずれでした。
最近の特集などに「あれっ」っと思うものがあったりして、(自分は政治や世界事情よりも健康、科学、あと日本についてのエッセーなどの方が身近なので、そこではてなマークが点滅するのだが)そのようなビジュアルでニュースのネタを探していると思うと興ざめどころか、他の記事に対して猜疑心までおこる。

ブランディングの時代なのに、耳打ちで良いのか?内部告発を待っているのか?
もう少し丁寧な情報網を張って欲しい。
なんだかNYTimesが情けなく思えてしまう。

ゆっくり物事を筋を通して考え、話し合う時間を作る、そして「調べる」を徹底する。そのようなことをする暇が無くなって欲しくないな、と思います。効率も大事だと思う。でも、研究でも、公衆衛生でも、学校や企業のパフォーマンスにしても、安易に測れるものだけで評価していたら何か大事なものが見失われ、自分たちの価値観がどこか薄っぺらいものにすり替えられてしまいそうでいやです。

耳打ちで収まる社会にはなって欲しくない。